テリー伊藤氏 タレント? コメンテイター? テレビを見ないので何をしている方か知りませんが そのテリー伊藤氏が 12月7日放送のTBS系列「白熱ライブ ビビット」という番組の中で 山梨県庁の敷地内に集まるノラ?猫の対応について 「山梨県庁…
詳細を見る
つい先日、香川県でもありました。 「飼い主さん見つかりましたが「私は要りません、処分してください」だと~香川県」 http://tozero-life-bediscarded.com/archives/497 今度は愛知県です。
詳細を見る
先日の記事 「トナカイでピザを配達?=ドミノ・ピザ~北海道」 http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-1787.html で愛護の世界では大きな顰蹙をかったドミノピザ。
詳細を見る
ケニアのマサイマラ国立保護区内の管理施設「マラコンサーバンシー」に 勤務する日本人獣医、滝田明日香さん。 日本で誰でも持ってる印鑑。 その土台に良く使われる材料の一つとして 象牙があります。 象牙はアフリカ象の牙です。
詳細を見る
「2.5本足?でも生きるって素敵な事~インド」
12/01
電車に轢かれて前脚2本を切断せざるを得なくなったワンコ。 そんな状態でも撫でられれば気持ち良さそうな表情をする。 緊急処置をして短くはなったけど すぐには良くならないでしょう。
詳細を見る
ブログのタイトル名を変えました。 新しいブログ名は 「殺処分ゼロの先を目指す全国保健所一覧」 です。 これは最近、「殺処分0」という言葉が浸透してきたと思っていましたが この言葉だけが先行してしまい 数値だけのこだわりを感じてきたからです。
詳細を見る
アメリカのアリゾナ州に「Catalina Springs Memory Care」という 老人ホームがあります。
詳細を見る
明日(15日(火曜)22時から NHKクローズアップ現代では 最近の猫ブームの陰で起きている 多頭崩壊現場の実情を放送します。 番組の予告動画では 増やしてしまった飼い主が笑いながら 「こんなに増えてしまった・・・」と言ってる。
詳細を見る
千葉県浦安市では11月1日から スマホ用のアプリ「ニャンだぁ!らんど」を 配信して地域猫の情報を把握して 不妊手術をするなどして野良猫の増加を抑える試みを始めました。 方針自体は良い事だと思います。
詳細を見る