暴走していないかい?
05/11
もし 路上に良心もルールもなかったら? 飲酒運転もスピード違反も あおり運転もやりたい奴の やりたい放題にできてしまう 人生の路上 暴走していないかい? スピードに合わせて 標識もルールも変わることが この […]…
詳細を見る
豊穣に生きるために
02/18
真実を歪めまくった奴らに対しては、今でも訴えたい衝動にかられるが、ぐっと堪える。 争う時間は、全くの不毛。 時間は生命。 意味を故意にすり替えて、理解すらしようとしない相手に争う価値もない。
詳細を見る
嘘つき・ごまかし、不幸自慢には近寄るな
02/18
優しさに付け込むかのように、ワガママを押し通すために詭弁を弄された過去。 今となっては、そんなのは、もうたくさん。 詭弁や欺瞞やウソに振り回されるのは、時間の浪費にしか思えない。 詐欺みたいなのに時間泥棒されないように。
詳細を見る
どんな意味が、あったのだろう
12/02
もし、相手がサイコパスのような性質を持っていたのだとしたら、なぜ、私は出逢ってしまったのか? 自ら望んで進んでいったのは、そして、違和感にも目をつぶり続けたのは、なぜ? これからの自分を、ただ戒めれば良いな […]…
詳細を見る
ゆっくり、静かに見つめられるかな……?
11/29
人の気持ちや、その背景、成り立ちなど、 そう簡単に分かるものではないよね。 勝手に分かったような気になって、判じたり、諭したり、 聞かれてもいないのに教えようなんてしたり……。
詳細を見る
誘導臭 圧迫感
11/22
「独特の考えを持ってて驚いたことはあるよ」って、何度も言うてくれたけど、遠回しに良い意味では言ってなかったよね。 その奥にあるもの、都合の良い枠組みにはめ込もうとしてたよね。
詳細を見る