
自分は何を成し得ようという努力をしない者ほど、成し得ようと努力している人間を批判し、その貴重な努力の価値が分からず軽視する。 現実を直視せず、ゆでガエルになるほどに頭も煮えていて話にならない。
posted at 09:15:30
自己肯定感ブームだからと、無理に肯定しようとするから歪むのであって、きちんとしたプロセスを踏んでいけば、自然と自己肯定感は得られる。 ただ、そのプロセスを知っているのは少なかったり、途中で自己対峙が起こるときに逃避したり誤魔化したりすると、するほどに歪んでいく。
posted at 07:24:53
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: はくう ー 白空@言葉のカケラ(@hakuuxyz) - Twilog
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。