
サイコ蛾から解放されてから、少しずつ爽やかな風が戻ってきて、綺麗な繋がりも増えてきた。私は本来、こっち側だった。現実を見ても、あれは本当に疫病神そのものだったな。蝶に擬態した闇蛾。臭く暗い汚部屋に生息。
posted at 21:41:28
サイコパスは、その精神的な生態が昆虫に似ているとイメージしたら分かりやすかったりする。 昆虫と言っても蝶々ではなく、蛾のほうが近い。 昆虫にしては実に大きな身体で、バリボリ補食しようとしてくる様は、もはや精神的化け物のようなものだ。
posted at 21:37:05
蝶のふりをして、蛾が整形しているだけということもあるので、要注意。しかし、サイコパスと整形というのも、密接と考えられる。
posted at 21:15:46
サイコパスの多くは先天性で、生まれ持って他者と理解しあうのが難しく、自己の利益のために平然と狡猾に騙すことが出来て、衝動的であり責任感も良心の呵責もないーということならば、もはや平穏や調和のクラッシャーでしかないではないか。
posted at 20:20:20
骨までしゃぶられる前で、まだ良かったと見るべきか… イッタ目で笑いながら、スゴい力で首は絞められたけどね
posted at 20:10:00
深淵を覗く者は、深淵に魅入られるという言葉もあったが、擬態蛾の鱗粉を受け続けて狂わされつつあったとも思う。やっと解放されて呪縛を呪縛と、毒を毒と意識できるのが進められて来ている。いわゆる浄化作業だ。
posted at 19:59:41
我がままと、我がまんまとは違うのだよ。 どっかで見かけたコトバ。
posted at 18:56:13
真っ当な人たちがいる場では、いつも疎外感をどこかで勝手に感じてしまうサイコ。誰も疎外などしてないのにね、被害妄想の種が芽生えてしまう。
posted at 02:14:42
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: はくう ー 白空@言葉のカケラ(@hakuuxyz) - Twilog
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。