
三次元世界で、まともに生きられていないのにスピを語るのは、おかしいというのが真っ当。
posted at 23:58:52
覚醒と悟りは逆のプロセスで、その仕組みを系統立てて把握しておかないとー
posted at 23:57:47
根を張らなければ、蓮の華は咲かない。
posted at 23:53:07
例えば、瞑想は瞑想を広げて神秘的な体験をしたとしても、そこから現実に戻して瞑想は完了する。戻さないと宇宙に行ったきりになる。
posted at 23:51:10
スビは本来、逃避に使うものではなく、自己一致して地に足を付けて使うもの、なのに。
posted at 23:48:49
原価30なら100ぐらいがサービス価格、大体、これぐらいが一般的だろうよ。
posted at 23:39:26
他者を犠牲にして自己を守ろうとする自己愛人間の複雑な心理構造を解き明かし、その毒から身を守るための4つの戦略を紹介。 彼らの理不尽な言動に振り回され、傷つけられ、人知れず苦しんでいるあなたのための必読書。 amzn.to/35gVep9
posted at 15:56:18
『結局、自分のことしか考えない人たち:自己愛人間への対応術』 彼らの7つの大罪とは―。 恥を知らない、歪曲して、幻想をつくり出す、傲慢な態度で見下す、ねたみの対象をこきおろす、特別扱いを求める、他者を平気で利用する、相手を自分の一部とみなす。 amzn.to/35gVep9
posted at 15:56:02
『良心をもたない人たち』平然と嘘をつき 涙で同情を誘い 都合が悪くなると逆ギレ 本来 人間に備わるはずの良心をもたないがゆえに 他者への思いやりが絶対的に欠落し 手段を選ばずに自分の欲望を満たそうとする人たちがいる 25人に1人“ 良心をもたな いサイコパス”の実態 amzn.to/2ShMREw
posted at 15:52:12
マイナスを否定するわけではないが、負の波紋も循環も広めて良いということではない。 陰気・錯誤・姑息・狡猾などのマイナスに留まるなら、関わり広めてはいけない。 それはマイナスからのプラス、泥水を栄養にして蓮の華を咲かすこととは、全くもって似て非なるどころか正反対のものである。
posted at 15:29:23
堕落に落ちて罪業を勝手に強めるにしても、どのような他者にも一切の迷惑をかけてはいけない ましてや、光を観て人生かけて前に進もうとする人間の足を引っ張ったり、挙げ句の果ては泥をかけて蹴飛ばすなど言語道断である 堕落に落ちるなら、誰とも関わらず人知れず独りで、もし私ならそうするだろう
posted at 15:11:58
そして巧みに甘い言葉に、いとも容易く操られやすいのが集まるのも、哀愁極まりない。
posted at 14:06:43
出来ない理由を探し出せば、それこそ限りなく見付けられるだろうし、そのマイナスを増長させようとする者も、山ほど出てくるだろう。それら全ては資格のない自己弁護士、言い訳の達人の自覚がない落とし穴。
posted at 14:00:10
極端なマイナスの答えだって、自分が自分に誘導して引き寄せてるんだよね。
posted at 13:47:05
やはり、あの言動や態度の数々は、境界性パーソナリティー障害と、統合失調症の特徴と合致するところが多いと考えられる。それも、かなり根深く陰の面が表出しているケース。
posted at 13:12:15
本来ならば限られた人間にしかサポートしていなかったプレミアム支援を、マインドセットすら伴っていない者に そこから伝えていくというのは、結局、本人の甘えとエゴ 利己主義 依存などがごちゃ混ぜとなり 豚に真珠となる 自己受容すらマイナスにある者には、真珠の価値など到底分かりようがない
posted at 12:12:12
古臭い昭和前期の偏った近視眼からの黒か白的な視点。そこからの排他・断絶思考では、世界は穏やかになり得ない。ダイバーシティなど夢のまた夢の理想論と、もし、どこかで思っているなら、そのようなこびりつきが残っていないか、まずは精査してみると良いだろう。
posted at 11:59:56
暖かく見守るのと、生ぬるく見守るのとでは、視点がない者からすると、もしかしたら明確な区別はつかないかもしれないか、まさしく天と地底ほどの開きがある。
posted at 11:46:23
悪は自滅する宿命にあり、闇は光で薄まり消える 一つの方向からだけの光だと影は強くなるが、複数の方向から光を当てると限りなく薄まる 私は陰を観ながら、陽の方向に生きていく そうしている限り、闇は薄まり続け魔除けになる 悪は悪である以上、傍から消えてくれて良かったと、今は心底思う
posted at 11:27:35
役割を与えられている 私は何があっても、もう二度と闇や魔に引き込まれるわけにはいかない そのような存在をも引き込める魔力とは、甚だ恐怖である
posted at 11:10:12
退化・堕落・退廃は魂レベルでは悪に繋がり、悪は悪を呼び込み、より強い悪に取り込まれてしまうという 私は20年半以上もの間、寄り添ってくれた存在に癒され、闇に堕ちずに済み、供養の始まりのあの時に清浄の光を浴びせてもらった さらに、それを引き継ぐ存在を引き寄せ巡り合い、親として守る↓
posted at 11:08:13
刹那を刹那で助けようとするのは、本来の支援ではなく、刹那のスパイラル連鎖を生み出すほうが強い。それは退廃をも生み出していく。
posted at 10:50:40
太古の昔より魂は成長・進化を望むのが本来、与えられているという。もし、その逆を行くならば退化・退廃し、盲目になり聞こえなくなるだろう。進化しようと取り組み続けて、初めて視えて聴こえてくるものがあるのだ。そうして生かされ活かされるが、逆を行くと不運に見舞われる。
posted at 10:45:34
口はいつも臭く、髪の毛はボサボサ、肌はくすみ、不特定多数の相手と肉体関係を持ち続けてきて、その後、長年汚れた部屋に引きこもった、こびりついた荒み。その荒みが少しずつ取れようとする痛みで、強烈に獣に舞い戻った。もう二度とないであろう。生涯のチャンスとは文字通り。
posted at 10:18:40
結論ありきで逃避や甘えの合理化や虚言を吐いて、それを元に背信し終いにサポートしてくれていた人間を責め立て蔑むのは、本当の輩の所業。ヒトの姿をした獣。獣に染まりきると自分でも自覚がない。クレージーモグラ。
posted at 10:07:50
人間の話は人間にしか通じないことが、改めてよく分かった。人間の話を犬猫以下の畜生や果ては昆虫に、いくら話したところで通じる訳もなく、後ろ足で蹴飛ばされるのである。畜生の例えは生きざまについてのものであり、仏教にある隠喩からの引用。
posted at 09:56:58
これぐらいのキツさなど、本物を目指そうとする人間同士では当たり前で、これでも、まだまだぬるい。優しいほうだ。
posted at 09:41:35
せっかく本物に近づこうとしている際の生みの苦しみ、清濁含むわけだが、そこから嘘を付いて逃げるのでは一生、何をやっても落ちこぼれのモグラ。
posted at 09:35:16
そんなこと私は望んでいなかったと、させられたみたいに言うのは、明らかに嘘。私は~したいと、何度も自分から言っていた。それを言わされたなど、単なる逃避の合理化でしかない。
posted at 09:29:14
基本のキだが、感情は固定観念や世界観が創っている。その感情だけで行動するのと、感性とビジョンで行動するのとでは、天と地ほどの開きがあり、地底からは天は見えない。さらに地底虫になると視力すらない。
posted at 02:39:08
出来ない、逃げたい、甘えたい、自堕落にいたい自分を正当化するために、事実をねじ曲げ記憶を改竄して責め立てるのは、まさしく異常と言わざるを得ない。
posted at 02:11:19
根強い心の病持ちがプライベートから切り離れたことで、自分をも、かなりカサンドラに侵さていたことが感じられてきた。内部に入れる人間は、その時点での自分の力量に応じて気をつけなければならない。聞いてはいたが、リアルのカサンドラとは恐ろしいものだ。
posted at 02:09:08
すぐに流される自己を転嫁して、他者のせいにするばかりでは
posted at 01:58:06
言葉を借りてきて受け売りで言うのは、それまでのリアルを蔑視した侮辱となる。しかも、都合の良いところを切り取り貼り合わせ、感情のみの支配で結論ありきに事実を歪曲させるという愚行。一言の詫びもない利己主義の転嫁。それは不本意ながら哀しいことに、餓鬼畜生の所業と言われるものである。
posted at 01:40:04
もし望んでいなかったというなら、すぐにでも、そう述べるのが大人の在り方なのは言うまでもない。それを言えなかったとして、散々に他者を浪費してから後ろ足で泥をかけて蹴飛ばすのなら、もはや卑劣愚劣である。言えなかった・言わなかったのは自己責任であり、急に、リアルを知らない別の他者の↓
posted at 01:35:04
その現時点での素養が、どうなっているかにより………変わるというのは、実に軽視してはいけない
posted at 01:02:05
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: はくう ー 白空@言葉のカケラ(@hakuuxyz) - Twilog
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。