
2ヶ月ほど前に
pha(ファ)さんの『持たない幸福論』
という本を読みました。
「同感やわあ」が、ざっくりした感想。
いまどきは
こんなゆるっとした生き方を主張する本が
出版されるようになったのだなあ。
わたしが社会人になったばかりの頃には
出会えなかった内容の本だと思う。
自分とおんなじことを考えてる人が
他にもいるって、めちゃ心強い。
ひとりだけじゃないって思うと
勇気がわいてくる。
若くはなくなったけど、わたし
今の時代を生きれてよかったなあ。
インターネットの普及で
仕事や生活に
いろんな可能性や選択肢が
増えてきていることや
普通の人が
気軽に発信できるようになって
自分と同じような思いや考えの人と
つながれるようになったこと。
これって、すごいことだなあと思う。
下り坂に向かっていくわたしにも
まだいろんな可能性があるって
信じることができる。
決めつけない。
決めつけられない。
流動性のある生き方をしていきたいな。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: わたしにあるもんで。
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。