
すこしバタバタしていたが、まずは一段落^^
posted at 10:44:15
『じぃじ』 hakuu.xyz/post-454/
posted at 08:31:00
なんで、おじいさん言葉なのか(笑) なんとなく?(^^)
posted at 07:39:36
闇にハマった時に、闇を良くないものだと否定しないことじゃ。 否定してしまうと、闇はますます暴れるからのぅ。 だからといって、闇に呑まれろということではないぞぃ。 ただ、じっと見つめるのじゃ。
posted at 07:38:30
闇を突き抜けてしまうとじゃ、 取って付けたメッキのようなのとは違う、 突き抜けた人特有の、 カラッとした明るさが宿るのじゃ。 それとじゃ。 光は影をつくるが、 光が、もっと強くなれば、 影は薄まっていくんじゃよ。 大事なのは、逆もまた真なりとでも言うのかのう〜。
posted at 07:35:53
朝だ、朝だ、浅田飴~ 🎵
posted at 07:10:09
こんな時間に空腹になってきたという^^;
posted at 04:49:35
『青い赤 重い灰色 そして 白』 I need to live in the present more. hakuu.xyz/post-432/ …… わかりにくい感が ……^^;
posted at 04:43:23
ピリッと冷える夜の静けさの中で。
posted at 03:52:46
下手くそでもいい^^; 今しか書けないものを、今の下手さで綴っていこう。
posted at 03:48:27
…… 我ながら、書いていることが重すぎて、 すこし笑ってしまう。。。 バーで「乾杯~!」などとしたい気分になってくる。 呑んで歌って、なんでやねん!
posted at 03:36:28
今でも、何を見ても自然に思い出す。 身体に刻み込まれたものなのだろう。 忘れたくても忘れられなくて、消えることはない。 思い出すたびに痛くて辛いけれど、 少しずつ、痛みとともに歩いていく。
posted at 03:34:02
二年以上の歳月で、実に少しずつだが らせん階段を登るように、ぐるぐると ゆらゆら、揺らぎながら進んでこれたかのような、 きっと、そう、言えるだろうか。 二年以上も費やしてしまったとも言えるが、 精一杯のリアルであったろうとは思う。
posted at 03:27:13
この子のおかげで、私は死ぬ訳にはいかないし、 ここで潰される訳にはいかないと思い、留められた。 生きるほうが辛い、毎日、生き地獄とは こういうことかと痛感した。
posted at 03:24:56
目に映るもの全てが、自分でもビビるぐらい違って観えて、 目に映るもの何を見ても、目頭が熱くなっていた、あの日々。 まるで、たくさんのタバコの灰を頭からかけられて、 金属製のいびつな重りを背中から乗せられたような感覚だった。 私を支えてくれたのは、じっと寄り添ってくれる愛猫だった。
posted at 03:19:57
黒いものなんかで潰してしまって良いとは、全くもって思えなかった。
posted at 03:09:22
致命傷を受ける、ずっと以前からの自分の在り方も、大きく作用しているのだとも感じる。
posted at 02:31:01
なんとなく浮かんだフレーズ ー 私は、激しい闇の中にいたのだと思う。 受けた致命傷は、それまでの私を凄まじく変えてしまったのだろう。 そして、二年を過ぎて、私はいつまでも一人闇の中にはいられなかった。 闇は闇で消せないということを、痛感するばかりだった。
posted at 02:28:49
ふと、目が覚めた。
posted at 02:20:06
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: はくう ー 白空(@hakuuxyz) - Twilog
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。