
もうすぐ母の日ですね。
母の日にまつわるエピソードです。
あれはたぶん、私が小3年の時。
母に替え歌をプレゼントしました。
当時、海援隊の武田鉄矢さんが歌う
『母に捧げるバラード』
が流行っていました。
私はその歌のセリフ部分を
我が家風に書き換えたのです。
♪コラ!まさみ、なんばしようとかいな。
毎日毎日、マンガばっかり読んで〜。♫
画用紙に表彰状風に書いて
母の日のプレゼントとして
母に渡したのです。
母はいつになく
プラスのリアクションをしてくれ
「いやあ、面白い!面白いわー!」
と何度も言い、笑っていました。
その好リアクションに
「お、面白いんや・・・。」
私は戸惑い?ながら
母の姿を見ていました。
今になって思うのは
自分の期待から外れていたのでしょうね。
私が受け取ってほしかったものと違ってた。
何だかしっくりこない、その感じ。
母に対しては
「学校で○○がいるから用意してほしい。」
とか、具体的なことは伝わるのです。
だから、生活はできたし
生きていくことはできたのです。
けれども
母に気持ちを受けとめてもらえなかったからか
自分の気持ちを表現できなかったからか
いつからか私は
母に相談をしないこどもになっていました。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: わたしにあるもんで。
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。