
ここしばらく
忙しい日々を過ごしていました。
去年の秋頃から
研修や講座などを受ける機会が
増えてきているのですが、
3月にいたっては
週2〜3くらいのペースでした。
インプット続きで
私の小さな脳ミソに情報が入り切らず
こぼれ落ちている感じがあります(笑)
たくさん人が集まる場にいたので
ちょっと疲れてもいます。
たくさんは書けませんが
学んだことや印象的だったことなど
ちょっとずつメモしていこうと思います。
つい最近では
『大人の発達障害』というテーマで
お話を聞いてきました。
「発達障害のある方が、
自分にあった仕事を探すために
自分自身の取扱説明書を作り
自分の特性を説明できるようになること」
を講師の先生が勧めておられました。
「発達障害」のあるなしに関わらず
よりよく生きていくために
自分を知ることは大切ですね。
人生の永遠のテーマかも。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: わたしにあるもんで。
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。