
年末、手羽先を食べてたら奥歯が欠け、
今日やっと治療ができました。
歯の健康も大切にします(ToT)。
さて、ロマンスの神様 VS 直感で
〇〇くんとは
旅行中、話もしなかったと書いていますが、
古いアルバムを確認すると、なんと!
〇〇くんとのツーショット写真が(^_^;)
「親切心を出したらなんかマズイ」と感じたのは、
それなりに根拠があったのかもしれません。
そして、スキー旅行から帰ってから
〇〇くんに電話で遊園地に誘われます。
彼氏もいないし、暇だし、
断る理由がないという理由で
私は誘いにのるのです。
遊園地へ向かう車中、
〇〇くんは車を運転しながら、
コーヒーの空き缶を窓からポイッと捨てました。
ためらいもなく。
いつもの慣れた感じで。
その瞬間、私のセンサーが反応して、
「空き缶をポイ捨てする人、無理っ!」
と思いました。
なのに私は、その後も誘われれば
遊びに行くということを繰り返します。
なのに〇〇くんから「付き合って」
と言われたら断るのです。
20歳前の私は、
自分の素直な気持ちを出さないで、
しぶしぶ時間をやり過ごす、
そんなことを繰り返していました。
きっと、こどもの頃からしていたのでしょう。
そもそも自分が感じていることに気付かない。
自分がなにか感じているけれど、それがなにかわからない。
感じたなにかがわかっても言葉にすることができない。
感じたことを言葉にできても口から出せない。
自分の気持ちに素直になれない。
思っていることと言っていることが一致しない。
自分に対しても人に対しても不誠実。
そんな自分が大嫌いでした。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: わたしにあるもんで。
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。