ぐーちゃんママさんのレポートです。
加筆・修正しています。
先週レポートより転用します。
お問い合わせは必ずちばわんまでお願いします。
korotarouhs★nifty.com (★を@にかえて下さい)ちばわん 吉田
★お名前のないお問い合わせメールには対応できません。
★新規の預かりボランティアをご希望くださる場合は、
一時預かりアンケート・フォームにてお願いいたします。
(譲渡希望・預かり希望は、関東限定です)
☆サリーちゃん
※9/6よりレポート登場 (8/29収容)
▼テリアMIX 薄茶 メス(不妊手術済) 8-10歳 10.15キロ
「飼い主募集中No.4553」
シニアとは思えないほど元気なおばぁちゃんです。
今日もおやつが欲しくて何度も前脚をかけてねだってきました。
おやつをあげると勢いよく手ごと食べてしまいそうなほど
がっついてきますが、それもご愛嬌です。
吠えたりすることはほとんどないのですが、
人も大好きなようで、しきりに甘えてきます。
首をかしげてこちらを見る姿はとてもかわいく、
サリーと一緒に過ごしてくださるご家族が見つかることを
願ってやみません。
☆ファンタジー
※6/21よりレポート登場(6/9収容)
▽濃い茶黒 オス(去勢済) 6ー7歳 20.1キロ
「飼い主募集中No.4473」
以前はA部屋にいましたが、
ドッグランに出してもらっていました。
収容当初はかなりぽっちゃりとした体型でしたが、
かなり体は絞られてきました。
人が大好きなファンタジーは、私たちを見つけると
「早くこっち来てよ~!」と野太い声で呼んでいました。
近くに行くと、嬉しくなってしまって
すぐにコロンと横になり、お腹を見せて甘えてきます。
大きな体を横たわらせて甘える姿は
なんともいえないほどかわいいです。
お座りも上手に出来ますし、人の声は届く子です。
大きな甘えん坊のファンタジーと一緒に過ごすことが出来れば
きっと楽しい毎日が待っていることと思います。
☆テツくん
※5/10よりレポートに登場(4/25収容)
▼茶黒 オス(去勢済) 4歳ぐらい 11.95キロ
「飼い主募集中!! No.4444」
今日は遠くから私たちをしきりに呼んでいました。
今までそれほど吠える声を聞いたことがなかったように思いましたが、
人が大好きなテツは、人が来てくれたことで待ちきれなくなって
きっと声が出てしまったのではないかと思います。
それでも吠えている時に「No!」と言えば、こちらをしっかりと見て
吠えるのをやめることができます。
こちらの言っていることがしっかりと伝わる子なのだと思います。
近寄るとべったり甘えてきますので、
たくさん撫でてあげて、ぎゅっと抱きしめてあげると
満足するのか、とても嬉しそうに体を預けてきます。
たくさんのご家族に囲まれて、
皆にかわいがられている姿を想像してしまいます。
☆新田君(ニッタくん)
※3/29よりレポートに登場
▼濃い茶・黒・胸に少し白 オス(去勢済) 2-3歳 12.6キロ(痩せ過ぎ;適正16キロ)
「飼い主募集中No.4361」
人に構って欲しくて、人の姿が見えると興奮してウロウロしながら
一生懸命人の気を惹こうとしています。
後脚で立ち上がり、しきりに前脚で「来て来て!!」とアピールします。
近づいていくと嬉しさを体一杯で表現してくれます。
しばらくウロウロして飛びついてきたりしますが、
少し時間をおけば落ち着いてきます。
体を撫でてあげると段々と落ち着きを取り戻します。
とても個性的なお顔をしているのと、
他犬にはガウガウしてしまうことがありますので
少し敬遠されてしまいがちかもしれませんが、
本犬は攻撃性などはなく、ただただ人に甘えたいだけなのです。
他犬との相性はあるものの、一頭のみで迎えていただければ
とても愛嬌のあるかわいい男の子ですから、家族の人気者になると思います。
☆カプくん
※2014/9/16よりレポートに登場(2014/9/1収容)
▼ベージュ ラブ風mix オス(去勢済) 4-5歳 15.6キロ
「今までの情報はこちら」
既にここでの生活も2年を経過してしまいましたが、
ドッグランに出られるようになってからのカプくんは本当に生き生きとしていて
体もスリムになり、落ち着きも見られ、
とてもいい子になりました。
以前のレポートにも記載したように、
元々笑顔のかわいい子ではありましたが、
現在のカプくんの笑顔は心底「楽しい!」を現している笑顔に思えます。
是非カプくんの今を見ていただきたいです。
☆大ちゃん
※7/12よりレポート登場(引き取り)
▼茶白・少し黒・身体斑点模様 10歳 13.6キロ(痩せています)
「飼い主募集中No.4488」
なかなか笑顔を見せてくれない大ちゃんですが、
大分私たちにも馴れてきてくれたようです。
今日はお座りして、何度も何度もお手とおかわりを披露してくれました。
すごい!すごい!と褒めてあげると得意気にやってみせてくれて、
この子はきっとかわいがられていたのだろうなと思うと
とても切なくなります。
もう一度、大ちゃんが生き生きと暮らせる場所を見つけてあげたいと思います。
落ち着きのある大ちゃんと一緒に
ゆったりと過ごしたい方はいらっしゃいませんか。
☆マーチン
※8/23よりレポートに登場 (8/15他抑留所からの移送)
茶 オス(去勢済) 6-8歳 11.8キロ
「飼い主募集中No.4525」
本当に穏やかなマーチンです。
センターに着くとドッグランの子たちが一斉に騒ぎ始めるのですが、
マーチンだけは騒ぐこともなく、落ち着いてこちらを見ています。
マーチンの吠える声を私は一度も聞いたことがありません。
冷めているというわけではなく、マーチンの本来の性格なのだと思います。
人のことが苦手なわけでもなく、おやつも優しく食べることができますし、
撫でてあげたりすることも嫌がることはありません。
初めて犬を飼う方でもコントロールしやすいのではないでしょうか。
人と一緒に暮らしたら、甘えん坊になりそうな予感がします。
穏やかなので賑やかなこのドッグランでは目立たないかもしれませんが
是非マーチンにも目を向けてあげて欲しいと思います。
☆品子ちゃん
※2/23よりレポート登場 (2/10収容)
▼茶白 メス(不妊手術済) 3歳ぐらい 11.7キロ
「今までの情報はこちら」
ドッグランの外にいると警戒してしきりに吠えているのですが、
ドッグランの中に入ると、先程までの吠えが嘘の様に大人しくなります。
それでも以前のように人から遠ざかるばかりではなくなり、
ゆっくり近づけばそれほど逃げることもなくなってきました。
また、おやつは手から食べることが出来ない品子ちゃんでしたが、
今日初めて手から直接食べることが出来ました!
何度か顔を伸ばしておやつの匂いを嗅いでいたのですが
なかなか勇気が出なかった品子ちゃんも
こちらからおやつを差し出して、「大丈夫だよ、見てないから」と
メンバー全員で顔を背けながらいたところ、
勇気を振り絞って初めて人の手からおやつを食べることが出来たのです。
皆で嬉しくて大声出したいくらいでしたが、
声は出さずに小さくガッツポーズしました。
品子ちゃんの頑張りに心から拍手を送りたい気持ちで一杯になりました。
☆柴ジイちゃん
※2015/8/25よりレポート登場 (8/17他抑留所からの移送)
▼柴犬 茶 オス(去勢済) 10-13歳 7.22キロ
「飼い主募集中No.4067」
「今までの情報はコチラ」
今日もずっと床に何か落ちてないかと
しきりに探し続けていた柴じぃです。
目が見えずらくなってきていますので、おやつを差し出しても
なかなかおやつにたどりつけないのですが、
急な動きには反応してパクっとやろうとします。
しばらく他の子と戯れていてふと柴じぃと見ると、
側にある壁に頭をくっつけて、体を斜めにしたままじっとしていましたので
「柴じぃ、どうしたの??」と聞くと、ハッと我に返ったようで
またウロウロとし始め、うたた寝していたようでした。
それもなんとも言えずかわいかったです。
柴じぃの残りの犬生を一緒に過ごしてくださる方に
是非迎えていただきたいと強く願っております。
↓↓ 以下、先週レポートより
レポートは続きます。
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: ペットファミリー
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。