
自分に起こる事象は、心の奥のほうで自分が引き寄せている、と感じていると、選ぶ意識も育ってくるし、自己責任という意味の実感も育つように思える、ような気がする。
posted at 11:35:21
人や社会や世間のせいにばかりして、自らはどれだけのことをしていますか? 吸い取るばかりではなく、与えていますか?
posted at 10:33:18
本当に、いつもきみはパパを観てくれているね。 つぶらな真ん丸な瞳をして、じぃっと(^^) いつも、一緒に、そばに居てくれるね。 パパは、いつだって、きみが大好きで可愛くて、たまらないよ。 (きみ ー 愛猫)
posted at 03:08:22
「印象」で断じて良いと思っているような人って、それって、楽しいのかな? 固定観念からの反応とか、視野狭窄になっていないかとか、気を付けたいな、と、改めて思ったよ。
posted at 01:28:44
もう、ブレることはないなんて、おこがましい事は言えないけどね。 ブレてないつもりが、後で思うとそうではなかったこともあるし。 でも、やっぱり、心は自由に解放させて成長させていきたい、これがとっても、かなり大事やね。
posted at 01:20:26
世間からの評価を気にして、自分の生き方、在り方を左右させるのではなく、自らの心の声をよく聴いて。 以前よりはだいぶん出来るようになってきたが、ここまで、どれほど遠回り?してきたことか。 どれほど傷付けあってしまったか。 だからこそ、観えるものも出てきたけれど
posted at 01:16:37
人のことを「スペック」・「物件」などの枠組みで計る人とは繋がりたくないけどね。 ご本人の自由にやってたらエエと思うけど、寒々しく感じるというか、えげつないというか。
posted at 00:50:36
自分の間違いや過ち、愚かさも、相手のそれらもね。 それらが時に、人生を大きく左右させることになり続けていたとしても。
posted at 00:35:14
許せる気持ちになるということは、まだまだテーマやなぁ〜! gamp.ameblo.jp/kokoro-ya/entr…
posted at 00:13:06
■ 出典・引用元がある場合は以下に表示されます:
出典・引用元ページは コチラです。
出典・引用元WEBサイトがある場合は以下に表示されます: 白空(はくう)(@hakuuxyz) - Twilog
心理カウンセラーやコーチングのコーチの方に最適な求人【在宅/時間自由】です。
スキマ時間にでき、経験値や幅を増やすことが出来ます。